2009年10月12日月曜日

秋の旅in 茨城

やっと茨城に到着、車に揺れるところ2時間くらい、ここは北茨城に近い高萩にある花貫渓谷、車から降りて道端の草に頭を突っ込んで雑草の種が顔面にへばりついています。それでも元気なバロンです。出すもの出してさっぱり。(後で種取る時に暴れるなよ)一泊二日の茨城での秋の旅を報告します。紅葉には少し早かったけど11月ごろは素晴らしいなと思いながらの旅でした。
初めてのつり橋、足元がままならない。丸太の上に板があるから何とか歩けるけど、とにかくゆれる。つり橋初体験、丸太の隙間から見える花貫渓谷の水は澄んで素敵です。

NAOなんで川の向こうに行っちゃうの?僕が水ぎらいなのしっているのに、その上に僕のこと呼ぶんだよ。飛べそうだけど目の前を流れる水がとっても怖い。部屋でいつも寝転がっているTAKEを飛び越えるのはなんでもないけど水は・・・・怖い。飛べるかな?


よし、いくぞ、1・2のJUNP!!やったー。



エッヘン!!TAKE飛んだぞ。とっても怖かったよ。でもねJUNP楽しいね!!バロンはこの後も得意気になって沢を何度も飛び越えていました。




花貫渓谷に流れ込む沢でした。バロンにとっては1m 程度の細い沢でしたが大冒険でした。沢の水はとっても美味しかった。











日本三大名瀑として有名な袋田の滝に足を伸ばしました。絶景です。流れ落ちる水のすさまじさにバロンも柵から乗り出して見学(ちょっとだけ)BLOGごらんの皆様、一見の価値があります。最高に素晴らしかった。







茨城県の海は台風18号で荒れていました。やっぱり水嫌いのバロンは、びびりながらも昨日の渓流ジャンプで気を良くしたのか?お座りで度胸試し。「どんなもんだい!!エヘン」

2009年10月5日月曜日

秋ですね


気持ちよい日曜日ですね

2009年9月22日火曜日

秋の旅(北陸・中部地方の旅)こぼれ話③


九頭竜川の支流です。ここで、生まれて初めてウエダー(つり用の長靴・胸まである)を着て川に入り初アマゴをGETしました。思い出の地です。PS,うそうそ妙高高原でもウエダーは履いてました。こぼれ話に作り話はありですよ。

秋の旅(北陸・中部地方の旅)こぼれ話②


みんなが魚釣りに興じているころ、なぜか僕は堤防に駆け上り港に沈む夕日を眺めていました。(僕ってロマンティストでしょ)

秋の旅(北陸・中部地方の旅)こぼれ話①

今までのたびはバロン中心のたびでしたが、今回は親父の「北陸に行きたい」で決まった旅である。おのずと犬同泊の宿など検討もせず、輪島の朝市で朝食の「朝市丼」美味しかった。バロンが外できょろきょろ当たりを見回すがTAKE/NAOの姿は見えず。心寂しいいいバロンであった。輪島の朝市丼は一食の価値あり。(TAKEは甲殻類にアレルギーがありマグロ丼であった)




2009年9月21日月曜日

ラディッシュの収穫


大きさはまちまち、味も酢が入っているもの物もあればラディッシュ特有の辛味で美味しいものと味も形もばらばらです。やはり小さなプランターにたくさん植えすぎたためかと思います。美味しく?いただきました。

秋の旅(北陸・中部地方の旅)最終日

帰宅
1週間の北陸の旅もいよいよ帰路、東海北陸自動車道から中央道へ(当初は東名を予定していたが)長野の両親へ北陸旅行のお土産を届けがてら飯田の水引見学へ、最終日は雨に雷と大変でしたが、無事帰宅できました。(出来れば川に入る前に雨が降ってくれればな~ボヤキ)

秋の旅(北陸・中部地方の旅)6日目

岐阜県 白川キャンプ場
いよいよ最終日、この日も宿泊先が決まらずに、まずは川探し、九頭竜湖支流に入る、大型は狙えそうに無いが魚影は濃い、一投目から5cm位のアマゴをゲット、遡上するもアタリはなし、岩陰を逃げ回る魚影は相変わらず濃い、NAOがここ狙ってみると渓流初デビュー、すれではあったが10CmクラスのアマゴをGET 、手助けをしようと手を伸ばすと「写真・写真を撮ってとパチリ」転倒の危険より写真を選択したNAOであった。車で移動中、郡上八幡を通り抜け、白川にあるクオーレふれあいの里でキャンプ。天気にも恵まれて、アマゴのBBQで舌鼓楽しいひと時を過ごしました。



秋の旅(北陸・中部地方の旅)5日目

岐阜県 IC 
当初予定していたキャンプ場が夏季限定だったため、東北海北陸自動車道の高滝ICにある宿泊施設で宿泊、朝市で購入した甘えびとホタテのボイルをつまみに乾杯、ここは犬OKでバロンものびのびとしていました。



秋の旅(北陸・中部地方の旅)4日目

石川県 山代温泉 輪島から金沢城(兼六園横)で加賀百万石を満喫、戦国時代にタイムスリップしたようにどっぷり使っていました。その後、東尋坊へ、自殺の名所というには完全な観光地化しており、遊覧船で海からも見てきました。溶岩によって形成されているさまがよく分かりました。が、どこから溶岩が流れ込んできたのかは分かりませんでした。今回の旅行で温泉宿での宿泊は「全て犬ダメ」バロンは寂しく車の中でお留守番でした。


秋の旅(北陸・中部地方の旅)2・3日目


石川県輪島 
朝まず目の関川でチャレンジ、前日に降った雨のためか濁り気味、竿を出すもボウズで終わる。石川県輪島へ向けてスタートする。昼食で楽しみにしていた「キトキト寿司」建物を発見するも改装中で、結局いつものラーメン、キャンプ場は4時に到着予定だが、富山県内で2時このままでは・・・・ナビを最短距離にセットし細い道・山道を通り現地へ4時ぎりぎりで到着。近くのスーパーで購入した食材で夕食を翌日の海釣りのため「イソメとオキアミ」を購入。 翌日は近くの港で豆アジの爆釣、その後、輪島の朝市へ、朝市の優しいおばさん・おじさんに促されて両手いっぱいのお買い物、甘エビ・タラバガニ・ホタテの舞踊り状態。帰ってきてからは近所のスパで人汗流してからまたまた近くの港で豆アジの爆釣&はぜのオンパレード。

秋の旅(北陸・中部地方の旅)1日目

新潟妙高高原
横浜を1時にスタート関越道・上越道を経て第1の目的地、妙高高原へ、チェックイン(この日は温泉宿)まずは、妙高高原の前を流れる関川の探索、長時間の移動でストレスのたまった「バロン」も河川敷を縦横無尽に走り回ります。この日は竿を出さずに、温泉と・美味しい食事に舌鼓、明朝の渓流釣りにゆめを託し就寝。秋の旅(北陸・中部地方の旅)

2009年8月27日木曜日

あそぼうよ


朝も早くから、バロンの「遊んでよ」コール、出勤前の忙しい時間、頭をなでではい終わり。ごめんね。一緒に遊べなくて・・・!もうすぐ夏休みになるからいっぱい遊ぼうね。それまで我慢してね。できるなかな?無理だな!

2009年8月26日水曜日

収穫直前?(ラディッシュ編)


ラディッシュの根が赤くなりだしました。いよいよ収穫直近か?果たして蕪(実)は出来ているのか?どきどきです。トマトは時期を過ぎたかしなれてきました。
ずいぶん涼しくなってきましたが、お体にお気をつけください。

2009年8月23日日曜日

本当は花火が怖いの!!(by BARON)


こないだの六郷橋の花火大会もそうだったけど昨日も鶴見川の花火大会。なんといってもあの「どーん」はいつ聞いてもビビッてしまう。昨日も怖くてNAOにしがみついてしまいました。頭の中がパニックになって何がなんだか分からなくなってしまいます。「花火がきれいなのは理解したいとがんばっています。」(白黒でいまいちだけど・・・・)

今夏二度目の花火大会


六郷橋の花火大会を楽しみに購入した我が家、実は鶴見川の花火もよく見える事を発見しました。テレビを見ていると、どこからか「ドーン・ドーン」・・・・・花火をやっている。どこだ!!と探したところ、鶴見川の花火大会が見えるではないか!!それも、ベランダの反対側。ラッキー・・・!!カメラを向けてみました。建物が多くてうまく撮れませんが鶴見川花火大会の写真です。

2009年8月22日土曜日

ハウス(バロンの憂鬱な時間)


「ハウス」この言葉を聞くと気分が暗くなります。今日はTAKEもNAOも1日お仕事でハウスで帰ってくるのを待ちます。誰かがいると家の中をうろうろと自由にしていられるけど、誰もいない部屋だとハウスで待つしかない、バロンであった。ワウォーン!!早く帰ってきて。

2009年8月20日木曜日

トマトの花が咲いています。


インフルエンザの感染拡大が猛威を振るっています。いよいよ新学期、感染の機会が増大します。今も1日何人かA型インフルが検出されています。ワクチン接種されて無い体内にこの間の湿度の低い(雨の無い)日々が続くと細菌が元気になります。自己防衛の手洗い・うがい・マスクの使用で感染を防ぎましょう。
ところで、トマトの花がまだまだ咲いています。もちろん収穫もしています。

にんじんも成長中


にんじんもラディッシュと同様に成長を続けています。先日「線香花火の様だ」BLOGにUPしましたが、全体的に葉が成長しています。

2009年8月19日水曜日

早いですねラディッシュの成長


先週末まであんなに人も車も少なかったのに、お盆があけて全て元に戻ってしまった。仕事に行くのも車ですいすいだったのに、渋滞です。「早く夏休みがほしい!!」
ところで11月26日に植えたラディッシュです、先日間引きを行いましたが、既に葉っぱの海状態です、2度目の間引きが必要か?

2009年8月18日火曜日

岬のファームの収穫物


岬のファームの収穫です。今、岬の家でギャング団が夏休みを送っています。サツマイモの生育状況を調べるためのテスト掘りです。今年のサツマイモの生長はGOODです。秋が楽しみ。

宴の後のベランダ菜園

多摩川六郷橋の花火大会も盛大に終了しました。多くのギャラリーに見守られて美しい時間を過ごしました。


花火大会のためにベランダの大掃除。やっともとの場所に戻った野菜たち、これから収穫に向けテラスとスパートです。秋野菜のプランターもそろそろ準備していかないと・・・

2009年8月16日日曜日

ドンとなった花火はきれいだな

戦後64年、非核都市宣言をしている大田区恒例の花火が15日(昨日)におこなわれました。たくさんのギャラリーが多摩川を埋め尽くし壮大なスケールでした。自宅も親父たちと(2人)とチビッ子ギャングFa(5人)総勢9人の大パーティーとなりました。BARONも花火の「ど~ん」で驚いていたが、チビッ子ギャングの訪問で2度びっくり。ギャング団の下っ端MAHOといちゃついていました。仕掛け花火のナイアガラはKYOU/HIRO(ギャング団構成員)は「花火の雨や~」(歌麿 風)と叫んでいました。来年も楽しみです。

2009年8月15日土曜日

今日は多摩川の花火大会


今日は多摩川(六郷橋付近)で花火大会が開かれます。昨日も遅くまで準備をしていました。自宅からは川崎側と東京側を結んでおこなう仕掛け花火「ナイアガラ」もばっちり見えます。迫力満点の花火大会が楽しみです。

にんじんの葉っぱが線香花火のようだ

昨日の写真と代わり映えしませんが、にんじんの葉っぱを見ていて「なんだか線香花火のようだね」とNAOに言われて「ほうんとだね」とほほえましい時間を過ごしたのでBLOGにUPしました。新芽はするっと伸びた葉っぱでしたが、その真ん中から線香花火のような葉っぱがちょろちょろと出てきています。

2009年8月14日金曜日

にんじんもにんじんらしく

ずいぶんズームをして撮りました。にんじんの葉がにんじんらしくなってきました。まだまだ小さな葉ですが日増しに成長しています。(前にも書きましたが)にんじんの成長がとっても楽しみです。

なんとなくベランダ菜園(バロンと一緒)

Uターンラッシュが始まりました。1千円効果で高速道路は大渋滞。おまけに静岡の地震で東名が一部通行禁止。安くなっても通行禁止では・・・!
今日は、ベランダが「なんとなく菜園」の様になっているのでバロンと一緒にパチリ。隠れていますがらラディッシュを間引きました。手前からトマト・にんじん・ラディッシュ・わけぎ・トマトと同じものばかりですが元気です。トマトはほとんど刺し目で育てています。トマトはとっても甘いです。(皮は硬いが)

2009年8月12日水曜日

NAOのPC故障中


NAOのパソコンが故障中です。今週末にメーカーが回収に来ます。今は1台のPCをNAOと取りあいです。早く修理してかえってこないかな?状況としてはモニター・キーボードなどがまったく反応しないことです。接続回りのチェックと放電を試みましたが反応なし。メーカーに連絡して回収となりました。山口県まで送るので静岡の震災の影響で時間がかかるとの事。(メーカーは現在夏休み16日まで)大きな影響はなさそうです。(休み明けの修理がたくさん届いていなければ)早く帰ってきそうです。

2009年8月10日月曜日

大雨で散歩中断


今朝は朝から大雨である。散歩=トイレ(室内ではしない)のバロンも表に出たとたん雨に足がすくみ自宅に逃げ帰ってしまいました。水が大嫌いなバロンはトイレをガンマンしてでも散歩を拒否しました。 早く雨が上がらないか待ってます。上の写真は上流で水位が上がると川になってしまう競馬馬の練習場です。

2009年8月9日日曜日

シュナウザーバロンの散歩(多摩川のドッグラン)




この時期、朝の多摩川は犬の天国である。ゴルフの練習をしている人も少なく、リードをはずして好き勝手に走り回る、まるで、とっても広いドックランの状態である。朝露で毛の長いバロンロンにとって足やお腹が泥だらけになってしまうのは玉に瑕であるが・・・・。散歩中も「帰ったらシャワーだな。面倒くさいな」などと考えながらぶらぶらと散歩を終える。多摩川の散歩も一度出るとなかなか終わらず1時間ほどかかってしまうことから、休みの日と夕方くらいしか多摩川で散歩ができません

2009年8月8日土曜日

いないないバー!!(バロンのかくれんぼ)


なぜか最近BARONは机の下がお気に入り、暑いから?エアコンの効きすぎ?よく分からないけれどいつも机の下にいます。「BARON]と呼んでもまったく来ません。居心地がいいのかな?

8月8日のベランダ菜園


いやいや今日は暑い。昨日あれだけ雨が降ったというのに朝から湿度全開ばりばり、蝉の声が耳障りな暑さである。さっきBARONと散歩に行ってきたが、家を出た瞬間に「ハアハア」とBARONは息が上がっていた。全国的にこの時期は長毛種の犬にとってつらい時期であろう。
逆ににんじんはずんずんと伸びている。今朝はズームでにんじんの芽を撮らなくても普通に撮って成長を見ることができる。季節と土との相性がよかったのかもしれない。
写真をご覧になってもわかるように7月26日に種うえをしています。約2週間目である。

2009年8月7日金曜日

がっつり食事中


最近の暑さ(冷房の効かせすぎ?)で食欲が落ちているBARON です。今日は散歩の後にご飯とせがまれて(久しぶり)ささみのふりかけ入りのご飯(ドライ)を上げました。はじめはバクついていたのですが、件局途中でリタイア(おなかいっぱい)です。暑い日が続きますね、しゃべらない犬のサインを見落とさないように気をつけています。

8月7日のベランダ菜園(にんじん編)


苦節何回(年ではありません)の試行錯誤で、やっとにんじんの芽が伸び始めました。今までは種うえ=ただの土だったのが、ここ2日~3日で芽が出て伸び始めました。昨日よりぜんぜん芽が伸びています。このまますくすくと成長していってほしいものだ。

2009年8月6日木曜日

8月6日のベランダ菜園


今日は64年前、広島に原爆が投下された日です。あの爆弾で多くの国民が苦しみながら死んでいきました。また、生き残った方々も今なお原爆による後遺症で苦しんでいます。核兵器廃絶に向けて私たちも声を上げていきましょう。
重たい始まりですみません。
今日のラディッシュも相変わらず成長が続いています。毎日同じような写真ですみませんが日々の成長を記録中です。バロンは、最近、夏バテ気味で食指不振です。散歩に行ってもすぐに息が上がってしまいます。今、NAOと散歩に行っています。